PSYフレーム通の書くブログ

主にpsyフレームのことを書いてます。たまに脱線

PSYフレームに関連する採用圏内カードまとめ(メイン編)

こんにちは「森和(もりかず)」です。

f:id:morikazu_2828:20201016133718j:image

主にPSYフレームデッキのブログを書き続けてPSYフレームを大会などでも使っていました。

しかし、環境について行けず負けに負け、ついには誰からも「PSYフレーム使え」と言われなくなる始末。

最近ではオルターガイストデッキを使って普通に負けてました。やっぱり下手な人が環境デッキ使っても勝てませんね。

 

今回はPSYフレームデッキで採用圏内のカードをまとめようと思います。

 

『サイバース・ガジェット』

【利点】

1枚でディサイプルディヴォーティー展開をすることでΛ+リンクリボーの構えができます。

レベル2チューナーを召喚時の効果を使うことで釣り上げ、そのままコーラルドラゴンを経由しながらレベル8シンクロを作ることができます。また、チューナーを釣り上げることでハリファイバーからランク4まで簡単に作ることができるので展開力を上げるのにも便利です。

【欠点】

利点で挙げた通りエクストラデッキをめちゃくちゃ使います。ΩZウィンドペガサスなどドラグマ対策の枠は取らなくて良いもののそれでもエクストラの圧迫感は消えません。

 

『カードカー・D』

【利点】

単純に1枚が2枚ドローに変わります。自分のターンにやることが少ないこのテーマでは発売当初から採用されていたカードになります。

リリースがコストなのでヴェーラーや無限泡影、うららなどを打たれても1:1交換だけになり、フィールドは開けることができます。

【欠点】

ドローするのはエンドフェイズになるのでドローしたカードが罠だと手札が増えた意味が無くなります。

特殊召喚できないカードになるのでサイガジェで釣り上げることができません。

このカードの効果を発動すると特殊召喚ができないので効果に合わせたうららや墓穴にγやδが打てません。

 

『サイキック・リフレクター』

【利点】

緊急テレポートを採用することでアクセス枚数を増やせます。

レベル7.8シンクロを自分で選んで展開することができます。

緊急テレポートから入ると召喚権を使わずに展開することができるのでサイガジェとも相性が良いです。

【欠点】

単純に「バスター・モード」というゴミをデッキに入れないといけません。

 

『ホップイヤー飛行隊』

【利点】

手札からシンクロすることができます。

ドライバーを墓地に送ることができるのでリソース回復の役割もあります。

Ωを絶対出したいなら採用すべきカードです。

通常召喚できるチューナーでもあるので何かと出す機会があります。

【欠点】

あまりにもGに直撃します。

相手メインフェイズにしか発動できないためメイン終了時に発動すると巻き戻しでメインフェイズを進められる可能性があります。

 

『禁じられた一滴』

【利点】

PSYフレームで問題である打点問題を解決することができるカードの1つです。

コストで墓地に送るのでフィールドを空にできる優秀なカードであり時には「PSYフレーム・オーバーロード」も墓地に送ることができます。

【欠点】

打点を下げたところで攻撃するモンスターがいない可能性はあるのであまり意味を為しません。

手札などを投げ捨てることになるので2:1交換であまり強い使い方ができない状況が多くなるテーマだと思います。

 

『おろかな副葬』

【利点】

「PSYフレーム・オーバーロード』を墓地に送ることができます。

γを打つタイミングを増やすことができます。

【欠点】

1ターンに1度しか使うことができないので被りが弱いです。

落とすカードが「PSYフレーム・オーバーロード」だけなので割と後半はいらない部類になります。

 

 

『ドラグマ・パニッシュメント』

【利点】

最強の罠になります。エクストラはΩZウィンドペガサスなど採用が容易にできるためエクストラに無理に枠を作る必要もありません。

このためだけにエクレシアフルルドリス天底までは採用視野です。

【欠点】

次の自分のターン終了時までエクストラから特殊召喚できません。

 

『闇の増産工場』

【利点】

フィールドを開けながらドローすることができます。

永続罠なので毎ターン使用することができます。

対面的に手札誘発系で効かない誘発を引いても引き直しが可能です。

【欠点】

罠カードなのでセットしないと使えないのにも関わらず妨害カードではありません。安定感を増やすためのカードになります。

名称ターン1なので被ると弱いです。(なんでやドローぐらいさせろや)

 

こちらは昔使用していた「PSYフレーム+トリックスター」デッキの原案になった出張ですが紹介します。

 

トリックスター系』

主にキャロベイン+ライトステージを出張させます。キャロベインはチェーンにのる特殊召喚なのでγタイミングを作りながらキャロベイン+召喚できるモンスターでΛを作ることができます。また、レベル5のモンスターであることからホップイヤーで相手ターンブラックローズも狙うことができます。

しかしながらライトステージが制限カードになったことから運用するメリットが少なく最近は不採用気味になりました。

 

 

以上でPSYフレームの採用圏内カード(メイン編)になります。「こんなカードは使うか」「このカードの紹介が書かれていない」などのご意見ありましたらTwitter(@smktch2828)のDMか質問箱までお願いします。

 

PSYフレームデッキは癖のあるデッキであり多分布の環境はメタが難しく大会などでは結果を残すのは難しいかもしれませんが頭の整理くらいになればと思います。

 

最後に今一般的なPSYフレームデッキとして使うならというレシピをご紹介して終わろうと思います。

 

f:id:morikazu_2828:20201016133229j:image

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。